MiniX IMU内蔵フラグシップモデル
Scroll
電極間を変更できるフラグシップモデル

MiniXは電極装着間距離をフレキシブルに変更できるCOMETAセンサーのフラグシップモデルです。
本体から伸びる2本の電極線の先にディスポーザル電極を装着するMiniXは以前のMini Wave infinityに比べ15%小さくなり、
データー送受信距離も屋内約40m(計測環境ににより誤差)と広範囲での計測にも対応となりました。
また、本体にはMUセンサー(加速度、ジャイロ、地磁気)も内蔵しており装着箇所の角度情報もデータ取得可能です。
サンプリングはEMG:2,000Hz/IMU:200Hzとなり幅広い研究に対応しております。
本体から伸びる2本の電極線の先にディスポーザル電極を装着するMiniXは以前のMini Wave infinityに比べ15%小さくなり、
データー送受信距離も屋内約40m(計測環境ににより誤差)と広範囲での計測にも対応となりました。
また、本体にはMUセンサー(加速度、ジャイロ、地磁気)も内蔵しており装着箇所の角度情報もデータ取得可能です。
サンプリングはEMG:2,000Hz/IMU:200Hzとなり幅広い研究に対応しております。
- 2000HzEMG サンプリング
- 200HzIMUサンプリング※EMG同時計測時
- 40 メートルの屋内計測範囲
- 10 時間バッテリー
- 最大36同期チャネル
- ロガー計測
![]() |
![]() |
EMG サンプリングレート |
2000Hz |
EMG サンプリング解像度 |
16bit |
IMUサンプリング |
200Hz※EMG同時計測時 |
内部メモリ |
約8時間 |
アナログ出力 |
40ch |
センサー寸法 |
約32×23×11.8mm |
センサー重量 |
約11.2g |
WaveXシリーズ専用受信機


- 最大38チャンネル受信同期計測
- タッチスクリーン付き受信機
- ダイバーシティ方式による無線安定受信
- TTL入出力外部同期
- 21ms完全固定アナログ出力※アナログボードオプション
- 高速Wi-Fiによるロガーデータダウンロード