NEWS

VIEW MORE

メタボリックパワー -METABOLIC POWER-

Scroll

メタボリックパワーとは

フィットネスコーチが選手のパフォーマンス評価とトレーニング計画を正しく行うためには、より正確な計測データが必要です。

2005年、di Prampero教授は、それまで一般的だった【一定速度時のエネルギー消費量】を計算する方法に代わる、【加速時のエネルギー消費】を計測する方法を新たに発案しました。

サッカーやバスケットボール、ラグビーなど多くのチームスポーツにおいて試合中の選手達は、【同じ速度で長距離を移動する】のではなく、【短い距離で多くの加速と減速】を繰り返し行っています。
これは同じ距離や同じ時間の等速運動と比べた場合、明らかに多くのエネルギーを消費します。

従来用いられてきた手法(例えば走行距離、速度、加速イベント回数等での単独の分析)においては、このような運動を正確に評価するのは困難でした。

【メタボリックパワー】は、速度、加速度、それらに関連するエネルギーコストを加味し、正しく高強度の運動を評価できる唯一の指標と言えます。

メタボリックパワーのイメージ図

エネルギー量VSメタボリックパワー

私たちがエネルギーのことを考えるとき、一般的に【有酸素エネルギー】と【無酸素エネルギー】を考慮します。

多くのパワーを必要とするとき、私たちは無酸素エネルギーを使用しますがそれほど長く続けることはできません。例えば全力でスプリント(ダッシュ)した場合、短時間に多くのエネルギーを使用しますが、しばらくすると回復するための休息が必要になります。これは【無酸素エナルギー】使用している為です。

一方ジョギングの場合は問題なく数キロメートルの距離を走ることができます。
これは呼吸から得た酸素による【有酸素エネルギー】を使用している為です。

我々の提唱する【メタボリックパワー】は、上述どのような運動の場合においてもトータルエネルギー量を計測できます。
また、【メタボリックパワー】は、単位時間当たりの活動エネルギーの総量としてシンプルに表されます。

つまり、GPSパフォーマンスシステム【GPEXE】はエネルギー量を計測できるシステムではなく運動の強度を計測できるGPSパフォーマンスシステムなのです。

メタボリックパワー解析データ